LEDブラケットライト 充電式、タッチスイッチ ちょっと暗い洗面所側面鏡の横に付けました

もう21年住んでいるマンションですが、洗面所の右側にある鏡面が暗いのでスポットライトを付けたいと上さんが言いました。なる程、昨年右目を網膜剥離したし、加齢と共に視力も落ちているので、必要だよなぁ...

LEDブラケットライト net検索...amazon売れ筋ランキング

amazonで「LEDブラケットライト」と検索して良く売れてそうな商品ページを開いて[商品詳細]を見るとAmazon 売れ筋ランキング欄に「6位ブラケットライト」などと順位とそのカテゴリーが表示されるのでそのカテゴリーをクリックするとamazon売れ筋ランキングのページが開きます。

1位から100位まで出ますので上さんの希望条件にあう製品をピックアップして比較して行きました

希望条件

  • 3,000円以下
  • USB充電式
    ...後付けなのでケーブルが見えない方が良い
  • タッチスイッチ
    ...顔を照らすので手の届く位置に設置予定、リモコンは失くし易いので不要
  • ホワイト
    ...周囲の色目に合わす

amazon売れ筋ランキング1位の「Feallive LEDブラケットライト」が3段階調光調色、マグネット式、360°照明角度対応、コードレスTpye-C充電式、タッチ操作 ⭐️4.2 (587) 2,599円だったので注文しました。<2025/8/19(火)>

来ましたぁ ...2025.8.20(水)

取付け金具へのLEDライト本体のマグネット吸着は結構、協力です。取付け金具を鏡面に付ける場合の両面テープとか、石膏ボードアンカーねじセットも付いて居ました。

タッチスイッチは、シングルタッチで「ON・弱」「中」「強」「OFF」と明るさが切り替わります。ロングタッチ(長押し)すると「電球色・2700K(ケルビン)」「自然な白色・4000K」「昼光色・5700K」と色温度が切り替わります

石膏ボード面に付けたいと言うことなので、フックは使いませんが...穴跡が分かり難い3ピンタイプの「石膏くぎ」を買ってきました

こんな感じで取付けました。

左:取付け前、右:取付け後...石膏ボード面に付けました。

左:取付け前、右:取付け後...正面と右側面に鏡があります。右側面の鏡の右側にある柱壁面に付けました。

右側の鏡面が明るくなりました