2025/1/15(水) / 最終更新日時 : 2025/1/15(水) EjiejiNobo ペット ミニシュナ散歩 馬絹神社どんど焼き🐶タバサ日記 2025.1.14(火) 近くの⛩️馬絹神社でどんど焼きをやってると言う事なので、正月飾りを持ってタバサ散歩です。 【馬絹神社1月行事】 1月1日(水) お札、お守り、破魔矢のお授け、甘酒のサービス※ 2:30~8:00までは中断致しますので、ご […]
2024/11/30(土) / 最終更新日時 : 2024/11/30(土) EjiejiNobo ペット ミニシュナ ドッグランデビュー足柄サービスエリア下り🐶タバサ🚗Drive かみさんと娘ちゃんが、平日、御殿場アウトレットに行こうとなったので、では近くのサービスエリアでミニシュナ🐶タバサのドッグランデビューしようと言うことになりました。 東名高速のドッグラン 先代犬ケイトと行ったことがあるのは […]
2024/10/30(水) / 最終更新日時 : 2024/10/30(水) EjiejiNobo ペット ミニシュナ お散歩デビュー 動かない🐶...から半年、喜んで歩くようになりました 先代犬ケイトは最初からグイグイ引っ張って行く散歩でした。タバサはどうかなぁ〜と、お散歩デビュー!んっ動かない...なんで!? お散歩デビュー 初めてのお散歩デビュー...動かず 2024.3.10(日) 先ずはダッコして […]
2024/8/10(土) / 最終更新日時 : 2024/8/10(土) EjiejiNobo ペット ミニシュナ おしっこ💩トレーニング...8ヶ月やっとうまく行きそうです🐶タバサ日記 先代犬ケイトちゃんは、娘が躾けたのか、上さんも気が付くとゲージ内のトレイに自分で入って、おしっこ💩うんちして居たとのこと... タバサちゃんはどうかなぁ〜😄 子犬のおしっこトレーニング 西方ブリーダーさんよりアドバイスを […]
2024/8/6(火) / 最終更新日時 : 2024/8/7(水) EjiejiNobo お金 BMW218iグランツアラー 9年目車検 近くの頼りになるマッハ車検R246川崎宮前店で また、お安く出来ましたぁ 我が家のBMW218i グランツアラー が8月末で車検が切れます。5年目まではディーラー車検でしたが、SlowSecondLifeとなり、7年目の車検は、お安く頼りになる近くの民間車検場「マッハ車検R246川崎宮前店」で […]
2024/7/11(木) / 最終更新日時 : 2024/7/11(木) EjiejiNobo お金 SlowSecondLife 5年目のレシート読取り家計簿アプリの活用 SlowSecondLife 5年目、2050年までの30年分の長期収支計画実績表をエクセルシートで作成し、年間のシートとリンクさせて収入と支出の予算を立てて、毎月実績入力する家計管理して来ています。 今まで変動費は手計 […]
2024/4/12(金) / 最終更新日時 : 2024/4/12(金) EjiejiNobo ペット ミニシュナ タンスのゲン ペットゲート設置しましたぁ、ツマヅカない🐶タバサ日記 先代🐶ケイトちゃんの時にもマタぐタイプの簡易型ペットゲートを使ってキッチンや廊下へ出られないように制限してました。でも、上さんが一度マタぎそこなってぶつかって転倒し、簡易型ペットゲートは曲がってしまってました。 取り敢え […]
2024/4/6(土) / 最終更新日時 : 2024/4/6(土) EjiejiNobo ペット ラディカ コーデュラ ドライブベッド購入しました 良い感じ🐶タバサ日記 ミニシュナ🐶タバサちゃんを連れて車で移動するのにダッコでしたが、そろそろ満4ヶ月、大きくなって来たのでドライブベットをnet検索して購入しました。以前、先代🐶ケイトちゃんが使っていたのはドライブシートボックスだったので防 […]
2024/4/5(金) / 最終更新日時 : 2024/4/5(金) EjiejiNobo ペット ミニシュナ ペット保険 amazonわんにゃんと迷った、PS保険 net申込みしました🐶タバサ日記 ミニチュアシュナウザーの🐶タバサちゃんを2/14にお迎えし、ブリーダーナビについていた無料のペット保険が2ヶ月で切れるので、そろそろ検討しなければ...先代のケイトちゃんは6歳まで保険負担頂けるような診療行為は無かったの […]
2024/3/31(日) / 最終更新日時 : 2024/3/31(日) EjiejiNobo ペット ミニシュナお迎え1ヶ月半 オシッコ再々トレーニング、ドッグ階段設置🐶タバサ日記 ミニュチアシュナウザーのタバサちゃんをお迎えして1ヶ月半、経ちました。...いやはや意外と大変😅 早食い防止フード皿を買った時は17分もかかってましたが...今ではもう3〜4分で食べてしまいます😁 お散歩3回目 ちょっと […]