2025/6/15(日) / 最終更新日時 : 2025/6/16(月) EjiejiNobo メンテナンス 娘ちゃん家のエアコン洗浄しました...洗浄スプレー缶2本の念入り洗浄 猛暑間に合いました 2025.6.15(日) 三軒茶屋に住む娘Rちゃんからヘルプ〜です。娘Rちゃん家のエアコンの除湿運転後の内部クリーン運転が生臭い...生乾き臭のような...とのこと。専門業者さん呼んでの洗浄は2〜3年前で、この時期、業者さんも忙しくて高額になって […]
2025/5/20(火) / 最終更新日時 : 2025/5/21(水) EjiejiNobo メンテナンス パナソニック エオリア Xシリーズ エアコン買替え3年目 ダストボックスとフィルター清掃、試運転しました 2025.5.1(木) 居間のエアコンをエオリア CS-X402D2に替えて3年目になりました。AI快適おまかせ運転で、ふた夏目を過ごし、冬場は床暖房だけで、エアコンは使ってません。今日は購入後、2回目のダストボックスとフィルター清掃、試運転で […]
2025/5/9(金) / 最終更新日時 : 2025/5/9(金) EjiejiNobo メンテナンス ユニットバス 床壁継ぎ目 黒カビ消えず 22年目 コーキング初打ち替え ユニットバスの床と壁の継ぎ目のコーキングに黒カビが発生するのでカビキラーで除去して居ましたが、この1年くらい、除去し切れてなくて黒いのが増えて来ました。22年も住んでいるとコーキングも劣化して黒カビが染み込んで取れなくな […]
2025/4/2(水) / 最終更新日時 : 2025/4/2(水) EjiejiNobo リニューアル 炊飯ジャー 内釜フッ素コーティング ものすごく剥がれたので 象印マホービン NW-YA10-WA に買い替えました もう10年程使っている炊飯ジャーの内釜のフッ素コーティングが、ものすごく剥がれてきたので買い替えました。 今使っている象印マホービン 圧力IH炊飯ジャー NP-ZE10 炊飯容量1L 内釜のフッ素コーティングが剥がれて、 […]
2025/3/12(水) / 最終更新日時 : 2025/3/12(水) EjiejiNobo メンテナンス パナソニック洗濯乾燥機「はやふわ乾燥ヒートポンプ」NA-LX113C 排水臭い...乾燥フィルター詰まりでした このところ4〜5日、洗濯乾燥機の排水口からポコポコ音がします。排水管を抜いて確認すると排気が出て居ました。 排水ホースへの排気と言われるのは、乾燥時に排水ホースから空気が出ているとか...普通ヒートポンプ方式の乾燥では槽 […]
2025/2/8(土) / 最終更新日時 : 2025/2/8(土) EjiejiNobo メンテナンス パナソニック はやふわ乾燥ヒートポンプ 初槽洗浄 ウエ・ルコ 超即効型洗濯槽クリーナー 酸素系 使って見ました 9月に来た新しい洗濯乾燥機の取説に槽洗浄月1回か槽洗浄サイン(洗濯40回目)と書かれており、ちょうど3ヶ月経って「槽洗浄サイン」が出たので槽洗浄をやって見ました。 黒カビやニオイを予防する場合、 月1回程度または「槽洗浄 […]
2025/1/28(火) / 最終更新日時 : 2025/1/28(火) EjiejiNobo リニューアル 気になるナノバブル発生器 洗濯乾燥機にナノバブルホース注意して取付けて見ました。効果は... 以前、洗濯乾燥機の臭い対策にナノバブル発生器を付ければ良いのでは、と考えて居ました。 結局、臭い以外に脱水時、ドラムが中で暴れて「ガタガタ」「ドンドン」叩く音が耐えきれず、洗濯乾燥機を買い替えしましたが... その時に東 […]
2024/9/16(月) / 最終更新日時 : 2024/9/16(月) EjiejiNobo リニューアル キッチン混合水栓 20年目シャワーホース漏水、ハンドシャワー付シングルレバー混合水栓 LIXIL(INAX) RSF-833YにDIY交換しましたぁ シャワーホース漏水 2024.9.8(日) この1・2ヶ月、流し台下の引出しに入れているボウルに時々、少し水が溜まっていました。今日は流し台の前の床に水溜りが出来ていましたのでアレっと中を見ると引出しの底に結構、水が溜ま […]
2024/9/6(金) / 最終更新日時 : 2024/10/28(月) EjiejiNobo リニューアル 「はやふわ乾燥ヒートポンプ」 洗濯乾燥機 パナソニック NA-LX133C 使い勝手は良いです ついに交換したドラム式洗濯乾燥機 「はやふわ乾燥ヒートポンプ」パナソニックNA-LX133Cの使い勝手を12年使った日立BD-V3400と比較してまとめて見ました。 良い感じです😁 来ましたぁ 2024.9.1(日) 搬 […]
2024/8/28(水) / 最終更新日時 : 2024/9/16(月) EjiejiNobo リニューアル 12年使ったドラム式洗濯乾燥機 脱水時ドンドンうるさい生臭い😓 やっと「はやふわ乾燥ヒートポンプ」パナソニック NA-LX113Cに買替えました😁 今使っている日立 ビックドラム BD-V3400は12年使って居て乾燥運転後に下水臭かったり、生臭さを出さないようフィルター清掃や槽洗浄が面倒だったり、脱水時ドラムが本体ケースを叩く「ガタガタ」振動音が出てきたり...色 […]