2022/5/26(木) / 最終更新日時 : 2022/5/27(金) EjiejiNobo リニューアル 築18年の我がマンションの給水管診断結果、更新不要、管端防食継手の効果大だった、築38年まで更新工事延期😆<2022/5月> 我がマンションは2004年3月新築で築18年目を迎えるので給水管診断調査が今年1月に行われた。 長期修繕計画では給水管の量水器廻り配管更新が築16年、竪管更新が築25年に計画されていた。 占有部分の給水管は架橋ポリエチレ […]
2022/3/18(金) / 最終更新日時 : 2022/3/29(火) EjiejiNobo リニューアル SlowSecondLifeのべット選び、コアラマットレスとニトリべットフレームにしました<2022/3/26(土)> SlowSecondLifeは夫婦2人、仲良くゆっくり寝られるべットにしようとQueenサイズでマットレスは「newコアラマットレスBREEZE」、べットフレームは「ニトリロデリックUPL MBR」を注文しました。ベット […]
2021/10/13(水) / 最終更新日時 : 2022/5/26(木) EjiejiNobo リニューアル SlowSecondLifeには、どんなベットが良いかナ、選び方 今は和室(畳部屋)に布団を2つ敷いて夫婦で寝ているが、独立した娘の部屋が空いているので久しぶりにベットにしようと言う話になっている。 どんなベットが良いかな😏コロナ禍、のんびり熟睡😪、まったり、まどろみ😏やはり、好き好き […]
2021/2/17(水) / 最終更新日時 : 2022/5/26(木) EjiejiNobo リニューアル コードレス掃除機、エルゴラピード 低重心で、とてもスムーズ<2021/2/18(木)> 釣り友達から掃除機のお勧めを聞かれたので我家のエレクトロラックス製、エルゴラピードを一押しした。ダイソンも使っているが、毎日の床掃除は断然、エルゴラピードがとてもスムーズに操作出来て掃除し易い。ダイソンは短いブラシで棚や […]
2020/12/19(土) / 最終更新日時 : 2021/3/11(木) EjiejiNobo リニューアル 冬場に新型コロナ感染拡大、老人ホーム感染予防にハイブリット加湿器購入<2020/12/19(土)> おばあちゃんが入居している老人ホームから新型コロナウイルス感染防止用にハイブリッド加湿器を設置して下さいと上さんのおねえさんのところに連絡があったそうだ。おねえさんから、うちの上さんにホームの担当者に連絡して機種を確認し […]
2020/11/16(月) / 最終更新日時 : 2022/6/10(金) EjiejiNobo リニューアル ガス給湯器(床暖付)16年経ったので合見積りし交換しました<2020/12/15(火)> 2004年3月の新築入居から16年目、このところガス暖房風呂給湯器(TES熱源機)の調子が良くない。 2013年にフロが溢れたので取扱説明書を見て水位4/8の位置でリセットしたら、OKだった。2016年12月に給湯器のオ […]
2020/11/6(金) / 最終更新日時 : 2022/5/26(木) EjiejiNobo リニューアル とっても便利!ライト付きUSB充電小型ドライバー、ちょい使用で充電5ヶ月もち、パワーあり<2020/11/6(金)> 港北のコーナンに行った時にコーナン オリジナル LIFELEXのUSB充電ドライバー(3,058円)をたまたま発見、こんな小型は初めて見ました。即、買ってしました。 おまけにUSB充電なのでスマホの充電器で充電できます。 […]
2020/7/29(水) / 最終更新日時 : 2022/5/26(木) EjiejiNobo リニューアル 4灯シーリングライト JUKE をダイニングに付けました。<2020/7/29(水)> ダイニングのイメージチェンジをしようと天井の照明器具をガラスシェードの4連LED照明器具に付け替えました。こんな感じになりました。 金属部分はシルバーとブラックがあったので、シルバーを選びましたが、電球色のLEDを点ける […]
2020/6/28(日) / 最終更新日時 : 2021/6/15(火) EjiejiNobo リニューアル 仕事部屋に風通し良く曲がらない木製ブラインド取付、目隠し脇パネル設置<2020/6/28(日)> 独立した長男の部屋が空いていたのでFree Lanceの仕事部屋、兼釣り道具部屋にしようと少しづつRenewalしています。今回は布製ロールスクリーンだったのを風通しが良く曲がらない、ちょっとかっこ良さそうな木製ブライン […]
2019/8/11(日) / 最終更新日時 : 2021/6/15(火) EjiejiNobo リニューアル 子供部屋が空いたのでバリバリ剥がれた床にコルク調ビニルタイル貼りました<2019/8/11(日)> 長男が居た部屋は気付いた時には椅子のキャスターで床がバリバリに剥がれていた。仕方なくタイルカーペットで隠して使っていたが、長男が独立して部屋が空いたので上からコルク調ビニルタイルを貼りました。 1日目 家具等移動 残って […]