コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スローセカンドライフ 😄

  • Home
  • SlowSecondLife
  • 釣り方・タックル
  • 釣行記
  • HappyMyHome
  • Gadget
  • Free Lance
  • Health
  • TravelDrive
  • プロフィール

釣り情報

  1. HOME
  2. 釣り情報
つり丸 坂本さんとアマダイの写真
2022/1/11(火) / 最終更新日時 : 2022/12/15(木) EjiejiNobo 釣り方

東京湾・相模湾のアマダイ釣り

晩秋から冬場に人気のアマダイ釣りです。 アマダイ科の魚は日本の近海ではシロアマダイ、キアマダイ、アカアマダイなど数種が生息しているが、釣りの対象魚となっているものの大半はアカアマダイと呼ばれるもの。水深30~150mの砂 […]

2021/11/23(火) / 最終更新日時 : 2025/6/1(日) EjiejiNobo 釣り方

相模湾のライトタックル中深場五目 クロムツ・アカムツ・キンメ 釣り方

ライトタックル中深場五目釣りはクロムツやアカムツ、キンメが釣れる美味しい釣りです。釣り方も難しい誘いなど無く、いつも使うビシアジやイカタックルで気軽にチャレンジできます。 1. 事前準備 1-1. 船宿 神奈川エリアでは […]

2021/11/3(水) / 最終更新日時 : 2024/12/2(月) EjiejiNobo 釣り方

三浦半島、ティップラン🎣エギング 釣り方

船を横流しにして片舷に並び、スピニングタックルでエギを底立ちを取って引いてティップ(穂先)のアタリを取って掛けるアオリイカ釣りです。 なかなか仕立ててやる事は無いので予約乗合いでたまに行くくらいですが...面白い🎣釣りで […]

2021/4/27(火) / 最終更新日時 : 2025/6/1(日) EjiejiNobo 釣り方

三浦半島のマルイカ🎣釣り

東京湾、相模湾ではマルイカと言いますが、正式名称はケンサキイカ、関東周辺ではアカイカ、山陰ではシロイカと言われるようです。 マルイカは、とても、甘く柔らかくて一番美味しい😋イカです。昔は長めのブランコ仕掛けで結構、簡単に […]

2020/12/16(水) / 最終更新日時 : 2025/3/29(土) EjiejiNobo 釣り方

東京湾、相模湾のライトヤリイカ🦑釣り

個人的にはマルイカが甘くて一番美味しいと思いますが、ヤリイカもスッキリ淡泊な美味しさがあり、釣り味も乗れば分かる大きさなので比較的釣りやすく行きたい釣りです。釣りの先輩Kさんはマルイカよりヤリイカが絶対美味しいと言ってま […]

2020/11/30(月) / 最終更新日時 : 2024/12/11(水) EjiejiNobo 釣り方

三浦半島、東京湾側のカワハギ釣り たまに行くビギナー編

餌取り名人魚、カワハギ。知らないうちに餌を食べて行くカワハギ。今までだいたい1~2尾でmax4尾だったので難しい釣りとして余り狙って来なかったが、今回天候不良で急な釣り物変更だったが、事前の予習が実ったか8尾。ちょっと予 […]

2020/9/22(火) / 最終更新日時 : 2024/11/13(水) EjiejiNobo 釣り方

相模湾のライトタックル カツオ・マグロ コマセ釣り

相模湾でカツオ5kgクラスを初めて釣ったのは2005年でした。 相模湾にキハダマグロ20kgクラスが突然、釣れ出したのは2008年の夏からでした。早15年、地球温暖化で海がどんどん変わってきていますネェ🤔 それ以前はカツ […]

2020/9/7(月) / 最終更新日時 : 2022/5/26(木) EjiejiNobo タックル

船釣りの仕掛け

船釣りの仕掛けには主に天秤仕掛け、胴付仕掛けがあります。いつも使う道具なので色々悩んで買うのも楽しいですネ😎 1. 天秤仕掛け 天秤仕掛けはコマセビシ(又はコマセ籠と錘)、天秤、クッションゴムは一体につなぐ仕掛け道具です […]

2020/8/31(月) / 最終更新日時 : 2022/5/26(木) EjiejiNobo タックル

ライトタックルのハリスと道糸(PE)の選び方

釣り物によって仕掛けの太さと長さなど船長から指示があります。仕掛けの太さや長さもそろえて棚も合わせてと言われることもありますが、棚を合わせれば何でも良いよ、と言うところもあります。ライトタックルはなるべく道糸(PE)を細 […]

2020/8/20(木) / 最終更新日時 : 2022/11/3(木) EjiejiNobo タックル

ライトタックル釣りのお勧め

ライトタックルで釣るとは、やはり軽い道具で手持ちで釣り味を楽しんで釣ることかな。手元にビンビン来ます😆 1. 事前準備 1-1. ライトタックル 狙う魚の標準タックルよりも竿(ロッド)を細く、軽く、短く、リールを小型、軽 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

  • 釣り情報
    • タックル
    • 釣り方
  • 釣行記
    • アジ釣り
    • イカ釣り
    • イサキ釣り
    • カツオマグロ釣り
    • カワハギ釣り
    • シロギス釣り
    • タチウオ釣り
    • ヒラメ釣り
    • マダイワラサ釣り
    • 中深場釣り
    • 陸っぱり釣り

私の釣りはあくまでファミリーフィッシングでした。
むかし子供のころ父親につれられて兄弟といった夏の砂浜が原点です。

最近は子供も大人になってしまい....
その代り、釣友が増えています (^.^)ゞ

主に三浦半島から東京湾、相模湾を狙って沖釣りしています。
シーズンによって釣れるものマダイ・ワラサ、カツオ・マグロ、イサキ、イワシメバル、ヒラメハタ、ヤリイカ、タチウオ、マルイカ、イシダイ、クロムツ、アオリイカ、スルメイカなどを電動ライトタックルで狙ってます。

最近の投稿と更新

小ぶり剪定したサルスベリ 開花しましたぁ ベランダMyGarden 2022.7.14(木)
2025/8/12(火)
Moto g64 5G 来ました データ移行・セッティング...楽天モバイル、おサイフ携帯、マイナポータル、防塵防滴 良い感じ
2025/8/10(日)
落下したスマホのバッテリー危ないかぁ...SlowSecondLifeのスマホ機種変更 moto g64 5G 買いました
2025/8/9(土)
家では邪魔な釣り🎣クーラーボックス どこに保管?...エアコン室外機カバーで戸外マイスペースに置きました
2025/8/7(木)
WordPress ⚡️マーク付きのリンクが勝手に挿入・表示する...Google AdSenseの設定変更で消えました
2025/8/4(月)
ソーダストリーム ペプシコーラ原液、角瓶ハイボール おうちドリンクバーを楽しむ
2025/7/31(木)
コンセント上の棚に花瓶を置きたい...コンセントに防水カバーを付けました
2025/7/27(日)
スマホの声がブチブチ切れる、楽天モバイル電波悪いなぁと思っていたら...スマホの音声故障でした
2025/7/26(土)
猛暑の船釣り 空調服が良いか...ラッシュガードにウェストファンでどうよぉ、買ってみました
2025/7/22(火)
我家の震災対策 小型ポータブル電源 BLUETTI AORA 30 V2・60Wソーラーパネル 購入しました
2025/7/18(金)

アーカイブ

  • Home
  • SlowSecondLife
  • 釣り方・タックル
  • 釣行記
  • HappyMyHome
  • Gadget
  • Free Lance
  • Health
  • TravelDrive
  • プロフィール

Copyright © スローセカンドライフ 😄 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • SlowSecondLife
  • 釣り方・タックル
  • 釣行記
  • HappyMyHome
  • Gadget
  • Free Lance
  • Health
  • TravelDrive
  • プロフィール
PAGE TOP