2023/8/2(水) / 最終更新日時 : 2023/8/15(火) EjiejiNobo リニューアル エアコン設定2℃上げて風を楽しむ コンパクトサーキュレーター 買替え😎 リビングで上さんの足元で使っている扇風機は押しボタン式のお安いコンパクトなサーキュレーターですが、押しボタン[強][中]の2つは3年位前から押せなくなり、[静音]ボタンは押せても自動首振りして、しばらくしてからファンが回 […]
2023/7/15(土) / 最終更新日時 : 2023/7/27(木) EjiejiNobo リニューアル LEDキャンドルライト リモコン3灯セット 自動点灯消灯 大満足👩 上さんが『今のキャンドルライトの点けたり消したりが、大変なのでリモコン付きがないかなぁ』とnet検索していると、これが良いかなぁ... キャンドルはパラフィンでできています。優しくゆらぐ炎で、まるで本物の炎のような灯かり […]
2023/7/14(金) / 最終更新日時 : 2023/8/1(火) EjiejiNobo メンテナンス コードレスハンディ高圧洗浄機 ベランダ水栓・コンセントが無い方にお勧め お義姉さんから『ベランダに水栓とコンセントが無いのでバケツの水とバッテリーで床や窓が洗浄できる高圧洗浄ポンプ良いのなぁい』とあったので、ちょっと調べて見ました😎 うちのベランダにはスロップシンクが付いているので、Myガー […]
2023/7/12(水) / 最終更新日時 : 2023/8/1(火) EjiejiNobo メンテナンス ベランダMyガーデン ウッドデッキ・床洗浄しましたぁ 2023.6.20(火) 毎年のイベント、ゴールデンウィーク明けから暑くなる前の初夏にベランダMyガーデンのウッドデッキと床を水洗浄して1年間溜まった枯れ葉や土砂をきれいにしています😎 SlowSecondLifeはゆっくり、のんびりなので、今回 […]
2023/6/4(日) / 最終更新日時 : 2023/6/14(水) EjiejiNobo リニューアル 最後のエアコン買替えか...ちょっと贅沢なパナソニック エオリア Xシリーズ にしました リビングのエアコンは今、20年使っていますが、床暖房があるので夏の冷房しか使わないせいか、冷房能力が不足することは全く無いのですが、冷却フィンに錆コブありガス抜けの恐れがあり、吹き出し口のルーバーは1枚破損してとれたまま […]
2023/6/3(土) / 最終更新日時 : 2023/8/17(木) EjiejiNobo リニューアル 迷惑詐欺対策、防犯機能付き☎電話機にしたら全くかかって来ない シャープJD-AT95😁 今あるFAX付き固定電話機のボタンが利かなくなってきた。何回も強く押さないと反応しないボタンが結構あります。 携帯電話があるし、Faxも使わなくなったし、固定電話にかかってくるのはセールスや勧誘、迷惑電話ばかり、『もう要 […]
2023/5/3(水) / 最終更新日時 : 2023/5/19(金) EjiejiNobo メンテナンス ワックス剥離大変、フローリングコーティングスプレー「FLOORING SHIED」が良いかなぁ 我が家のフローリングは2年に1回、合成樹脂ワックスを掛け直して居ましたが、ワックスの剥離が大変な作業で、久々にやったら足腰パンパンです😅SlowSecondLifeのマイホームメンテナンスとしては、もっと楽な方法が無いか […]
2023/4/5(水) / 最終更新日時 : 2023/4/8(土) EjiejiNobo ガーデン 鉢植え土入替え コガネムシの幼虫イモムシに根を食われたぁ😓 ベランダ🌿Myガーデン もう4月、鉢植替えの時期ですネ...ベランダなので大きな鉢には余り出来ません、ちょっと遅めかなと思いながら、まとめて土入替えです😁 🌸花と🍋果実の鉢植え土替え<2023/4/5(水)> 園芸シートをセットしま […]
2023/3/16(木) / 最終更新日時 : 2024/8/28(水) EjiejiNobo メンテナンス 洗濯乾燥機 日立BD-V3400 脱水時「ガタガタ」振動騒音 調整できましたが、やはり故障か...😅 もう十年以上使っている洗濯乾燥機だが、この一週間、脱水時にドラムがボディ本体に当たっているような「ガタガタ」異常な振動騒音がしだしました。脱水は出来ていますし、洗濯乾燥機の位置がズレて横の扉や壁に当たっている訳では無いで […]
2023/1/27(金) / 最終更新日時 : 2023/2/12(日) EjiejiNobo リニューアル 浴室壁付 サーモシャワー混合水栓 ちょっと気持ち良いコンフォートウェーブシャワーのTOTO TBV03404J に交換しました😎 新築19年目の浴室混合水栓の温度調節ハンドルを動かすと取れてしまった。ちょっと前からたまに外れたが再度、差し込めば使えていました。今回は中のツメが4ヶ所も折れてしまい、ちょっと動かすと簡単に外れてしまします。 取り付ける […]