ReStart ってなんだ~!?

たまたまnet検索してBlogを読んでいたら、こんな資料を見つけた。

経産省の20代~30代の若手が中心となって発表した『不安な個人、立ちすくむ国家』レポート

経産省 若手プロジェクト『不安な個人、立ちすくむ国家』レポート を参照

タイトルがすごかったので何かなと見てしまったが、少子高齢化社会になってしまった今は多くの高齢者に掛かる費用を少し減らして、少なくなってしまった子供、特に母子家庭など貧困の子供に回して未来を作ろうと言う内容のようだった。

今までは企業などの組織が中心の社会だったが、IT化により個人中心の社会になり自由だが自己責任の不安がある。なるほど …

ちょうど1957年生まれの私も「昭和の人生すごろく」に何とか、うまく乗ってきた訳だが、年金・退職金暮らしがうまく出来るかどうかの入口なんだな …

平均的には後10年くらいは健康的に暮らせるのかな。

年金でのんびり暮らせればそれで良いが、年金では足らないようなので健康に暮らせるうちは働きたいと考えるのかな。

仕事はしていない人が74%も居るとは意外です。

60代前半って私だよ。

昨年12月末で退職した翌年2月頃からたまたま新型コロナウィルスで自粛生活が始まったが、夏になった今でも第2波の感染拡大で巣ごもりのままです。毎日、気になる新型コロナウィルスの特集をテレビで見ているかYouTubeで動画を見ているか、Blogを書いてるかです。今のところ、致し方ないと思ってますが、新型コロナウィルスが収まった場合、日がなテレビを見て過ごすのは辛いな~。

年齢に関係なく収入とつながり居場所を確保して『健康で生きがい』がポイントのようだ。

え~、今まで結構、がむしゃらに42年も会社勤めして結構な税金天引きされて社会を支えて来たと思ってたのに、まだこれからも支えるの!?て感じですが … 社会的責任ってなに?

余談ですが、費用なら、軍隊を持たない戦争放棄している平和国家日本に世界第5位の軍事力は要らないと思います。

軍事力1位は米国、2位はロシア、3位は中国、4位はインド、5位は日本という結果が出た。

日本の軍事力は世界5位 を引用しました。

平成27年度の一般会計予算は、約96兆円。歳出について見ると、年金や介護・医療など「社会保障関係費」と、地方の財政力の差の調整や、財源の保障のための「地方交付税交付金等」と、国債の元利払いにあてられる「国債費」で、歳出の7割以上が占められていることがわかります。

国の支出・収入の内訳は?(2015年度政府予算) から引用しました。

まとめ

ReStartってなに?

義務教育の後、親に金銭的負担を掛けない国立高専を出て、20歳で社会と言うところに出ました。
この会社が面白いかなと言う1社に入り、定年退職まで42年、結構毎日頑張って仕事してました。

定年して意外ともう寿命、死ぬかなと思ってReStartを考えました。
まあ、3年早かっただけで65歳で退職なのでやはり、いつかはReStart …

今の会社組織は55歳で役職定年、60歳定年後は後進の教育指導と言われ、実務は無い。
いつまでも下の者に仕事の指示を出すと出せる立場に無いでしょう、と言われる感じですネ …

会社組織にとってそこにいる人は65歳以上居ることを前提に仕組みをまだ作ってはいないですネ
業種に寄りますが、1社にずっと居る時代でも無いですが、65歳以上の人を雇用することを会社の仕組みに入れているところはまだ少ないでしょう

でも平均寿命は延びて、あと10年は元気に暮らせます
同じ仕事が好きな人は立ち場を変えたり、別の会社を探して続けると良いし、
私のように違うこともやりたかったんだよ…と言う人はもうワンチャンスとスキルを取得してチャレンジですネ
若ければセカンドキャリアと言うのでしょうが、高齢者はReStart!どうでしょう😎

元々、色々転職している人はいつもチャレンジでReStartだったでしょうが、まだまだ先は長いですネ。

楽しみましょう😄