日立ドラム式洗濯乾燥機、臭い原因の1つ、槽洗浄を工夫して良い感じ😁

排水から上がってくる下水臭は洗濯乾燥機の設定を変えて、良い感じになったので日頃のお手入れ「槽洗浄」に工夫ですネ😎

うちの洗濯槽洗浄:『洗浄力』『ホット高洗浄』『標準』洗濯58分

洗濯槽に、においが残っている場合は、洗濯槽洗浄をおこない、においの元を取り除いてください

乾燥運転後の洗濯物が下水臭いです。(ドラム式):日立の家電品

とあったので2〜3ヶ月に1回、塩素系洗濯槽クリーナー『洗浄力』で『ホット高洗浄』モード、『標準』コースで洗濯運転しています

使用方法には①薬液全量入れる、②「標準コース」で1サイクル運転する(「槽洗浄」コースも可洗い時間3分でも可)と記載がある。

取扱説明書には『ホット高洗浄』とは「温風を吹きかけて洗剤を活性化させて洗浄します」とあるので、うちの上さんが「より綺麗になるだろう」と思いつきで、やっています😅

洗濯カスとり

まずは臭いの元と思われる「洗濯カス」をウェットシートで擦り取ります😎

槽洗浄前、ドアパッキン部分に洗濯カスがコビリ着いています。

槽洗浄前、ドア内側も洗濯カスがコビリ着いています。

槽洗浄前、特にドアパッキン下部に洗濯カスが堆積しています。洗濯カスを取ると排水口が有りました。

パッキン裏等、洗濯カスをウェットシートでゴシゴシ取りました。結構、溜まってました。

ついでに左下の「糸くずフィルター」と右上の「乾燥フィルター」も掃除します。

洗濯槽クリーナーで槽洗浄実施

では洗濯槽クリーナーで洗浄します😎

電源を入れて『ホット高洗浄』を押して『洗濯』ボタンで『標準』コースを選んで「スタート」ボタンを押します。運転時間「58分」と出ました。洗い「15分」すすぎ「2回」脱水「4分」です。

洗濯槽クリーナー『洗浄力』の使用方法には「洗い時間3分でも可」とあったので、洗い「15分」ならば十分ではないでしょう🤔

槽内は泡だらけで左右から洗浄水が循環して出ています。「洗い」が終わると「ホット高洗浄」ランプも消えました。

槽洗浄後、ドアパッキン廻り綺麗になりました😎

槽洗浄後、ドアパッキン裏側も綺麗になりました。

槽洗浄後、ドアも綺麗です。

ドラム裏も綺麗になっていることを期待します...

洗濯物を「洗濯・乾燥」コースで洗濯して見ると、「くさい臭い」は全くしません😁
ちょっと「塩素臭」がするかなぁ😅

メーカーの槽洗浄コース:「3時間」「11時間」「温水2時間」

メーカーの指定する洗濯槽のお手入れは「槽洗浄・3時間コース、11時間、温水2時間」コースがあるようです。

洗濯槽をお手入れするときは、洗濯槽クリーナーなどを使い、「槽洗浄」コースを選択します
「槽洗浄」コースは洗濯槽に蓄積された洗剤・石けんのかすや、黒カビを洗い落とします
定期的に「槽洗浄」コースでお手入れすることで、汚れやにおいの発生を抑制することができます
1回の槽洗浄で汚れが落としきれなかった場合は、何度か槽洗浄を繰り返してください。

■「槽洗浄」コースの種類
3時間コース
洗剤・石けんのかすの付着や、においの発生を抑制するために、洗濯物の量に関わらず、1~2か月に一度の運転をおすすめします。「自動おそうじ」を継続的に使用している場合は、3~4か月に一度程度の運転をおすすめします。
11時間コース温水槽洗浄コース
においが気になるときや、黒カビなどが発生して洗濯槽の汚れをしっかりと落としたいときに使用します。短時間でお手入れしたい場合は、運転時間が2時間の「温水槽洗浄」コースがおすすめです

■洗濯槽クリーナーや漂白剤
使用できるもの
洗濯槽用塩素系漂白剤、衣類用塩素系漂白剤、
防食剤配合塩素系漂白剤:日立洗濯槽クリーナー ドラム式用(容量750ml)「SK-750」
使用できないもの
酸素系漂白剤、台所用漂白剤

ドラム式用「SK-750」(容量750ml)とタテ型/全自動用「SK-1500」および「SK-1」(それぞれ容量1,500ml)は、異なるのは容量のみで、成分に違いはありません。どの製品の場合でも、1回で使い切ってください。

洗濯槽のお手入れ方法(槽洗浄コース)について知りたいです。:日立の家電品 より引用
日立家電 洗濯乾燥機 においが気になる より引用

日立洗濯槽クリーナーSK-1は以前は2,000円程だった<amazon口コミ>ようですが、今は8,000円近くしますので、メーカー純正品を使うならSK-750かなぁ😅

槽洗浄11時間コース<2023/4/7(金)>

11時間の槽洗浄は電気代がかかるのではと躊躇してましたが、年に1度くらいやって見ようと言うことでチャレンジです😎

まず槽洗浄前、ドアパッキン部分など臭いの元と思われる「洗濯カス」をウェットシートで擦り取ります

電源を入れ「清潔」ボタンを押して「槽洗浄11時間」コースを選び「スタート(一時停止)」ボタンを押します。給水開始されたら「スタート(一時停止)」ボタンを押し蓋を開けて洗濯槽クリーナー「洗浄力」を1本入れます。蓋を閉めて「スタート(一時停止)」を押して開始です😎

3分に1回、10秒程ドラムが回転する程度でしたので、それ程電気代もかからないかなぁ😁

11h槽洗浄開始から30分たったところ

後は延々、11時間回っては止まりの繰り返しでした。

10:00〜21:00で11時間の槽洗浄が完了しました。

バスタオル等を洗濯➡乾燥させてみましたが、普段の槽洗浄後より、塩素臭も無く、全く臭いがしなくなったような感じがします😁

まとめ

市販の洗濯槽クリーナーでの槽洗浄11時間コースも効果ありです。時間が長いし、うるさくも無いので夜の間にやるのが良いかなぁ😁

次は市販の洗濯槽クリーナーでちょっとの塩素臭さも無い、香りの良いものを探して「温水槽洗浄2時間コース」でしょうか🤔