とっても美味い みたらし団子...八雲だんご、ペットコテージ エンゼルフォレスト中伊豆 タバサ🐶Driveトラベル 2025.10.10-11

コロナ禍後、数年ぶりの墓参に行きました。猛暑、酷暑とドライブ距離もちょっとあるので、娘にも運転を替わってもらい、今年気に入ったペットも泊まれるコテージに1泊して、のんびりとドライブ旅行でした。

豊橋 八雲だんご...この味だぁ

豊橋に行くと昔から食べている「みたらし団子」が無性に食べたくなります。コロナ禍前に行った時は、とても美味くて1人で10本軽く食べてしまいました。「ほびーらトウア岩田店」の店外にある売店で買ったのですが、どこにあったかなぁGoogleマップで探すと...無い、駐車場になっている。net検索すると2022年1月10日に閉店したようです。

その名はだんご屋「エミちゃん」
豊橋一のみたらしだんごです。ホームセンター「ほびーらとうあ」の、敷地内にあるちっちゃなプレハブ小屋みたいなところです。焦げの味とタレの味も絶妙にマッチしてうまいんです。

豊橋一のみたらしだんご。 | 豊橋の花屋☆花屋の息子☆ より引用

「豊橋 みたらし団子」でnet検索すると「ほびーらトウア岩田店」の店外にある売店は「エミちゃん」と言ったらしい。「エミちゃん」でnet検索しても出てこないので閉業してしまったのかなぁ、残念

net検索では「八雲だんご 直売所」と言うのがあって、団子の形が、小ぶりで1串に5個付いていて、みたらしの色やテリ具合が、昔食べていた団子に一番近いので、ここに寄って来ました

これこれ、これです。もちもちの生地をこんがり焼いて、甘いみたらしを浸けて、もう一度あぶった焼き方が、良い感じです。「エミちゃん」のはもうちょっと、みたらしを浸けてからのあぶりが、しっかりしていたと思います。やはり人によって焼き方が違うんなだなぁ...

自分で焼いてみるのが良いかも😉

八雲だんご 楽天市場店 より引用

エンゼルフォレスト中伊豆

さぁ、今日のお泊りは今年3回目の「エンゼルフォレスト中伊豆」です。

共用ドッグラン

まずは共用ドッグランに行きました。

芝生が青々して綺麗です。

お部屋はサウナ付きデラックス、プライベートドッグラン...

今日は前回と同じく大きなタイプのお部屋(定員6名 107.72㎡)、サウナ付きデラックスタイプです。

この部屋はプライベートドッグランも広くて、芝も綺麗でした。

伊豆スカイラインを2日間に渡って利用できる...

伊豆スカイラインの途中にエンゼルフォレスト中伊豆の入口があるので料金所で『エンゼルフォレスト中伊豆に行きます』と言うと回数券がもらえます。エンゼルフォレスト中伊豆のチェックインの時に、カスタマーセンター前にある施設印を、回数券の裏に押して来ました。これで翌日も1回分料金で料金所を通過できます。

プライベートドッグランに続く、広い屋根付きデッキでバーベキューです。

屋外スポットライトはありますが、テーブルの真上に照明が無いので、ちょっと暗い...明るいLEDランタンなどあると良いですネ。

🐶ミニシュナのタバサちゃんも夜は備え付けの組立ペットサークルでゆったり眠れました。