BMW218i F46 Gran Tourer Luxury パノラマルーフ ロールブラインド破損...交換どうしよぉぅ

とても気に入っているBMW218i グランツアラー 新車から10年目です。家族でデカいクーラーボックスに肉など食材積み込みコテージでバーベキューのドライブ旅行に行ったり、釣友2〜3人と人数分のクーラーボックスと釣り道具満載して海釣りに行ったり今年も大活躍です

パノラマサンルーフで車内が明るく、空も見えて開放的なのが、大のお気に入りポイントですが、...真夏は眩しく暑いので内蔵しているロールブラインドを適宜、締めて居ました。

突然 ロールブラインドが垂れ下がってきた 2025.7.30

何か頭に当たるなぁ...と、ロールブラインドの右端がガイドレールから剥がれて垂れ下がっています

えっェ〜、どうゆうことぉ?

net調査...とても大変そうです

netで調べて見るとぉ...

サンルーフのシェードが垂れ下がり、破損していて布の巻とりが出来ていないようで、3人がかりでサンルーフ取り外し、純正新品交換修理でした。

F45 218i サンルーフシェード交換、エンジンマウント交換作業 | B Plus【ビープラス】 BMW Professional Shop より引用

突っ張り棒で仮対処...2025.8.1

夏場はロールブラインドを出しっ放しで良いので、取り敢えず、突っ張り棒を買ってきて、垂れ下がるロールブラインドを抑えて置きました

近くの車検整備会社

近くの以前、「車両動き出し注意」で修理して頂いた外車修理にも強そうな「マッハ車検」に見せに行くと『サンルーフガラス取外しなのでガラス屋、内装屋の手が必要で当店では修理できない』とのことでした...残念。

ディーラー見積り 2025.11.6

剥がれたロールブラインドを閉じて、また出すとさらに破れそうなので、今夏はロールブラインド出しっ放しでしたそろそろ、ロールブラインドを閉めてパノラマサンルーフを明るくしたいなぁと近くのBMWディーラーに見積り依頼に行きました。見積り取ったら巻き込んで来年の夏前までそのままでも良いなぁと思います。1時間近くかかりましたが修理見積りが出ました。

17万円でしたぁ...思った通り、高ぁ😅

『見積期限は1ヶ月、部品はメーカー在庫あることを確認しましたが、来年あるかは確約できません。修理時は予約を入れてもらい、入庫時に部品代72,248円支払って頂け、3泊4日程預けて下さい。』とのことでした。

どうしようぉ...今後の対策案

どうしよう...

DIY修理:2026夏前にボンドか両面テープでロールブラインド布を金属テープガイドに接着して見る。

② シェードパネル製作orフィルム貼り:冬は取り外してOPEN、夏はシェードパネル設置

ディーラー修理:余り多い故障では無いようだったので来年依頼しても部品はまだあるかな

SlowSlecondLifeは出費控えたいので...こんな感じですかねぇ😎