WordPress ⚡️マーク付きのリンクが勝手に挿入・表示する...Google AdSenseの設定変更で消えました

この半年程、「⚡️マーク付きのリンク」がブログに勝手に挿入されて表示しています

ブログ内の特定ワードが「⚡️マーク付きのリンク」になるのと、ページ上に浮いた感じの「⚡️マーク付きのリンク」が勝手に出てきます。

リンクをクリックするとリンクを貼っているワードと関連する検索をしますが...リンクが欲しいワードでは無いと、ちょっと、うっとおしい

不要なプラグイン無効化check

プラグインのせいではなかと1つづつ無効化して、ブログページを更新して「⚡️マーク付きのリンク」が消えるかチェックしました。

「Site Kit by Google」プラグインを無効化すると、「⚡️マーク付きのリンク」が消えました。えっ、Googleが怪しいのぉ...

「Site Kit by Google」プラグインは削除したくないので、設定の中で該当する項目が無いか、色々探しましたが、分かりません😅

「Google AdSense」広告最適化OFF...OK

同じような症状で困っている人は居ないか「⚡️マーク付きのリンクが勝手に表示」でnet検索すると「虫眼鏡マーク付きのリンク」と言うページが2つ程出てきました

【WordPress】ブログのテキストに勝手にリンクが貼られるのを解除する方法

【WordPress】ブログのキーワード部分に勝手にリンクが貼られるのを解除する方法!虫眼鏡アイコンのリンクで困っていませんか?【解決策】

「🔍️(虫眼鏡)マーク付きリンク」と言うことでしたが、症状が「⚡️マーク付きのリンク」にとても似ています。原因は「Google AdSense」の広告最適化の影響とのことでしたので試してみました。

「Google AdSense」を開いて「広告」タブを開いて、サイトの鉛筆マークをクリックしました。

広告設定プレビュー画面の右下側に表示されている「インテント重視のフォーマット」をクリックして開きました。

「広告インテント」の☑マークを外し、「インテント重視のフォーマット」左の⬅️マークをクリックして前の画面に戻りました。

[サイトに適用]ボタンをクリックします

「今すぐ適用」が選ばれているので[保存]ボタンをクリックします

「⚡️マーク付きのリンク」が消えましたぁ!

スッキリしたぁ😁