東京湾 剣崎沖 乗っ込みマダイ またまた重い仕掛け、誘いっ放し 3尾釣れました 宮川湾 二宮丸 2025.4.25(金)

乗っ込みマダイ 1.8kg他 3尾、 船中5名で15尾 2〜6枚でしたぁ😎

今日は三浦半島宮川湾 二宮丸から釣友Nさん、Mさん、Aさん、Kさんと5名でコマセマダイ乗合いでした。

風弱く、🌊波低く、☁曇り、南風、9時干潮の中潮。朝一ミヨシ勝負、潮変わり後はオオドモ有利か!?

大ダイ釣れても良いようにペットボトル氷を下に敷いて、マダイが溶けた氷水に浸らないようにします。

5時集合 この時期もう明るい

剛船長の息子カズくん 第7二宮丸が帰って来ました。漁に出てキンメを100匹超程釣ったとのこと...稼いでいるネぇ

5:24 出港

薄曇り、ベタ凪 港前で待機...

今日の仕掛けも2段テーパー4号5m+5mの10m、スイベル上に1号オモリ、針上1.5mに2Bガン玉を打ってます。このところ、これが流行ってる感じだし...釣れるんです😎

6:00 剣崎沖に向けてダッシュ

6:10 剣崎沖 船団です。 タナ23m〜26M。下げ潮、南風。

付けエサはこんな感じ、尾っぽから二節目でカットして短めに真っ直ぐに刺します

6:34 ベタ凪

今日のタックルは...電動FM601、ロッドミッドゲーム、直結バッテリー HEMAJUN DN-50T

6:45 左胴の間のKさん 爆釣!!電動コマセ巻き、PE引出しの落とし込み、手巻き誘い上げ

、色々やってますネ〜...PE引出しの落とし込みで結構、当たってるようです。

7:22 私もやっと良い感じにスパッとカジラれてます。マダイだぁ

グジュグジュカジラれてると餌取り...今日は餌取りが居るのでタナでベタ止めで余りコマセを撒かないようにしました

7:32 富士山が浮き上がって来ました。

7:50 Mさん 2本針 ダブル一荷 2尾です。

今日も立って右手一本で誘いマクりです。

タナ上、竿一杯に2m程誘い上げてからゆっくり落とし込み、タナで待って10秒...ひったくる感じで竿が突っ込む。飲み込まれていたら引っ張り出すようにグウィーンと竿を上げて、グウぃグウぃと再度竿をアオッて口角にしっかりハリ掛かりさせる...イメージ!

7:58 やっとマダイ来ましたぁ!!! 1.8kg 口角の横の良いところに掛かってました。

8:08 続けてマダイ来ましたぁ。またまた口角の横の良いところに掛かってました。

8:22 立て続けに3尾目!誘い上げて居る時に食って来ました。

8:39 大鯛バラし 1kg程のドラグ設定でズルズル出ていて上がって来ない、でかい!...やり取りしてると4号ハリスが針上で切れました。やはり飲み込まれていて歯でハリスが切れたようです。飲み込まれているのを引っ張り出すのは難しい...

立て続けに乗っ込みマダイ3尾ゲット〜...黒いィ

9:21 タナ30m、胴の間のKさん連チャン、オオドモのNさんも2kgオーバー、良いサイズのマダイ来ましたぁ

10:31 干潮を過ぎると食い気がダウン...

10:44 これからまた期待できる⭐️星数なのですが...

10:54 ん〜

12:02 剛船長、大移動...城ヶ島沖メジナ狙い不発、宮川湾も不発...

12:15 沖上がり

宮川港は風光明媚で、戻ってくると四季折々、ホッとします。

今の時期は花畑になっていて気持ち良い😄

二宮丸Facebook より引用

Kさん 竿頭 マダイ6尾

二宮丸Facebook より引用

Nさん マダイ 2.3kg 2.2kg 2尾

二宮丸Facebook より引用

Mさん マダイ2尾一荷

二宮丸Facebook より引用

Aさん マダイ2尾

ああっ、面白かった。