2023/12/31(日) / 最終更新日時 : 2023/12/31(日) EjiejiNobo メンテナンス スチームクリーナーでキッチンレンジフード・フィルターをスチーム洗浄クリーニングして見ました キッチンのレンジフードに使い捨てのレンジフードカバーを後付して毎年交換して居ましたが、金属製グリスフィルターはそんなに汚れて無いかなぁとこの3年程、洗浄をサボって居ました。 金属製のグリスフィルターの漬け置き洗いは面倒だ […]
2023/8/16(水) / 最終更新日時 : 2023/9/29(金) EjiejiNobo メンテナンス コアラマットレス ダニ対策 忌避剤・ふとん乾燥機で手間なくやってま〜す😁 上さんは食われないのに虫に食われやすい私は畳布団からベットに替えたらダニに食われることは無くなるかなぁ...と期待していましたが、残念、今年は夏場に入って、このところ1〜2週間、腕の内側や肘、足の付け根の内側などプチっと […]
2023/7/14(金) / 最終更新日時 : 2023/8/1(火) EjiejiNobo メンテナンス コードレスハンディ高圧洗浄機 ベランダ水栓・コンセントが無い方にお勧め お義姉さんから『ベランダに水栓とコンセントが無いのでバケツの水とバッテリーで床や窓が洗浄できる高圧洗浄ポンプ良いのなぁい』とあったので、ちょっと調べて見ました😎 うちのベランダにはスロップシンクが付いているので、Myガー […]
2023/7/12(水) / 最終更新日時 : 2023/8/1(火) EjiejiNobo メンテナンス ベランダMyガーデン ウッドデッキ・床洗浄しましたぁ 2023.6.20(火) 毎年のイベント、ゴールデンウィーク明けから暑くなる前の初夏にベランダMyガーデンのウッドデッキと床を水洗浄して1年間溜まった枯れ葉や土砂をきれいにしています😎 SlowSecondLifeはゆっくり、のんびりなので、今回 […]
2023/5/3(水) / 最終更新日時 : 2023/5/19(金) EjiejiNobo メンテナンス ワックス剥離大変、フローリングコーティングスプレー「FLOORING SHIED」が良いかなぁ 我が家のフローリングは2年に1回、合成樹脂ワックスを掛け直して居ましたが、ワックスの剥離が大変な作業で、久々にやったら足腰パンパンです😅SlowSecondLifeのマイホームメンテナンスとしては、もっと楽な方法が無いか […]
2023/3/16(木) / 最終更新日時 : 2024/8/28(水) EjiejiNobo メンテナンス 洗濯乾燥機 日立BD-V3400 脱水時「ガタガタ」振動騒音 調整できましたが、やはり故障か...😅 もう十年以上使っている洗濯乾燥機だが、この一週間、脱水時にドラムがボディ本体に当たっているような「ガタガタ」異常な振動騒音がしだしました。脱水は出来ていますし、洗濯乾燥機の位置がズレて横の扉や壁に当たっている訳では無いで […]
2022/11/29(火) / 最終更新日時 : 2022/11/30(水) EjiejiNobo メンテナンス 便利なペダル開閉フタ付きダストボックス 買替え キッチンのペダルを足で踏むとフタが開く、ダストボックスがとても便利です。生ごみを入れてますが、手でフタを触らなくて良いし、フタで臭いも気にならないお気に入りです。もう何年も同じ製品を使っていて2台目です。 最近、フタが開 […]
2022/10/25(火) / 最終更新日時 : 2022/11/26(土) EjiejiNobo メンテナンス コロナ禍 手洗い増えて石鹸置き周りが水溜まり 水切り石鹸トレイに替えてスッキリ😄 コロナ禍で薬用ハンドソープにして居るのだが、家の中に居てもトイレ後とか、掃除、食器洗い、ついつい手を洗うので薬用ハンドソープの減りが激しい。外から帰った時だけ薬用ハンドソープで、家の中に居る時はふつうの石鹸を使おうと言う […]
2022/9/13(火) / 最終更新日時 : 2024/7/6(土) EjiejiNobo メンテナンス 電撃殺虫ランプ UV蛍光管 球替え4回目 ...器具毎交換がお得!? UV蛍光管交換①回目 殺虫ランプが点かない 2022.9.10(土) コバエが少なくなったので電撃殺虫ランプの捕獲数をチェックして元に戻すと点かない!UV蛍光管が切れた。 amazonの製品ページにはランプ寿命約10,0 […]
2022/8/25(木) / 最終更新日時 : 2022/12/12(月) EjiejiNobo メンテナンス BMW218i F46「車両動き出し注意」近くの民間車検場「マッハ車検」で修理できました😆 8月末で車検が切れるので、ディーラー車検から民間車検場にしようかと検討している時に突然、「車両動き出し注意」の警告灯が点いた。 突然 「車両動き出し注意」警告灯点灯 2022.8.2(火) エンジンを止めるとコントロール […]