SlowSecondLifeのペット保険選び

2020年3月にミニチュアシュナイザーのKちゃんが16歳で亡くなった。
同居していた娘が今のマンションへの入居を期に「ペットを飼いたい」と言い飼いました。

Kate

亡くなって3月で2年、最近、運動不足なので散歩(ウォーキング)に出ようと上さんが子犬を探し出しました。

ペット保険選びを託されました

以前、使っていたペット保険

以前は「アニコム」と言う窓口清算が出来る保険を使っていたとのことです。

ペットフォレスト鷺沼店でKちゃんを買う時に店が付けた保険で娘が払ってくれていたそうです。
窓口清算が出来て楽だったが、50%負担で最初は3,000円台/月くらいだったのが、最後は6,000円台/月くらいになっていたので高いな~と思っていたようです。また、7歳くらいまでは予防注射等だけで、全く医療保険は要らなかったようです。

ペット保険の収支実績

アニコム ワイドタイプ50%のペット保険を2004年 0歳~2020年16歳まで使っていました。
診療領収書等が7歳以降、残っていたので収支を集計して見ました。0~6歳は予防注射等くらいだったので想定額を入れました。

大きな手術は11歳の脾臓・子宮蓄膿症での卵巣・脾臓摘出手術 219,780円の1回だけでした。
その時の保険負担額は50%の109,890円でした。
その他に前庭疾患を13歳と15歳に2回、血便入院5日を13歳に患っていましたので通院回数が増えていました。
0~6歳1~3回程度、 7歳8回、8歳4回、9歳3回、10歳4回、11歳8回(手術・入院3日含む)、12歳12回、13歳18回(入院5日含む)、14歳7回、15歳25回、16歳7回でした

保険負担率50%と言っても狂犬病予防注射やフィラリア症予防、ノミ・ダニ駆除(フロントラインプラス)、混合ワクチン、ピルアシスト(服薬補助食品)などは保険負担適用外でした。
通院上限10,000円/日を超えたのは4回程でした。

総診療費は16年で1,304,811円(予防注射等含み)に対し保険負担額は428,776円でしたので保険負担率(実績)は39%でした。
総保険掛金は722,348円だったので回収率は59%でした。

結果的には0~6歳までは保険負担頂けるような診療行為は無く、7歳過ぎからポチポチ出てきて11歳過ぎから金額が大きくなって来ました
結果的には大きな手術は1回しか無く、金額も22万円でしたし、支払保険掛け金の回収率59%はまあまあと思いますが、会社勤務時であればペット保険が無くても問題が無い額でしたネ😎 (娘が払っていたんですが...😏)

脾臓・子宮蓄膿症での卵巣・脾臓摘出手術 219,780円も避妊手術30,000円程度を行っていれば不要な手術費用だったようだ。

年金暮らしでペットを飼おうと思うと50~60万円掛かるような大きな手術をした場合を考えると、やはりペット保険は必要ですかネ😅

保険掛け金が安くて負担率70%が良いかな...保険負担適用外のcheckもしないとネ...7歳くらいから入っても良いかな😏

今回、ペット保険を選ぶ条件・ポイント

今時、保険は自動車保険と同じでNet保険の格安・充実保険があると思います。

  • Net申込み、クレジットカード年払いでの格安。
  • 国保と同じ、保険負担70%、自己負担30%。
  • 年間補償限度額が高く終身保険金総額が安い
  • 万が一のリスクにも対応、日頃の通院補償も充実
    通院・入院・手術をカバーし、免責金額のない待機期間0日の保険
  • 出来れば手間なく窓口清算か、Net請求としたい。
  • サービス内容がコロコロ変わらない、サービスが終了しない(潰れない)損保会社が良いですネ😎

加入する年齢は!?

病気が出やすい、7歳から入っても良いかな...
しかし、契約前に起こった病気やケガに対して補償対象から外されてしまう様なのでどうしよう...😏

ペット保険の比較

せっかく、netペット保険にするならば金額比較ですネ😎

ペット&ファミリー損保 げんきナンバーわんスリム

1日当たりの免責金額3,000円とあるのが気掛かりでしたが、
先代Kちゃんの診療実績で試算(16年)すると支払保険掛け金の回収率112%と高く保険負担額比率も53%と高いようでした。

PS保険

試算結果(16年)は保険支払い総額がペット&ファミリー損保より多いですが、支払保険掛け金の回収率105%と高く保険負担額比率も55%と高いようでした。
窓口清算が出来る点は利便性が高いですネ。

アニコム

総保険掛金(16年)ペット&ファミリー損保の38%増で722,348円だった。保険負担額は428,776円回収率は59%保険負担率(実績)は39%でした。
窓口清算が出来る点は利便性が高いですネ。

ペット保険の選択

今回は『ペット&ファミリー損保 げんきナンバーわんスリム』にして見よう😎

まとめ

選定したポイント・条件は全てクリア出来ませんでしたが、まあまあかな😏

  • Net申込み、クレジットカード年払いでの格安。 ➡OK
  • 国保と同じ、保険負担70%、自己負担30%。 ➡OK
  • 年間補償限度額が高く終身保険金総額が安い。 ➡OK
  • 万が一のリスクにも対応、日頃の通院補償も充実
    通院・入院・手術をカバーし、 ➡OK
    免責金額のない待機期間0日の保険 ➡
  • 出来れば手間なく窓口清算か、Net請求としたい。 ➡
  • サービス内容がコロコロ変わらない、サービスが終了しない(潰れない)損保会社が良いですネ😎
     ➡OK 、資本金も36.6億円と大きく、また少額短期保険業ではなく損害保険業なので潰れないでしょう。