喪中はがき インクと典礼用はがき、弔事用切手買って印刷しましたぁ😎ネットプリント諦め😅

もうプリンター🖨買うのやめて、ネットプリントにしようと思っていたのですが...

写真以外でプリンター🖨使うのは年に一回の年賀状だけですが、今回は喪中はがきと言うことで、いつもより早いスタート、11月末までに投函したいと言うことで検討始めました。

喪中はがきデザイン作成

年賀状作成には、もう何年もパソコンの年賀状ソフト「筆王」を使っています。「筆王」には喪中はがき作成もありますので、これで裏面を作成しました。
図柄を選び、誰が、いつ亡くなって喪中なのかを記載しました。

JPEG(画像)出力が無いようなのでPDF出力して置きました。
PDFソフトで画像コピーし、パソコンのペイントソフトでJPEG(画像)ファイルに保管しました。

弔事用切手が良い

上さん、お義姉さん達は郵便局の弔事用切手を貼りたいとのこと...🤔

弔事用63円普通切手・花文様|郵便局のネットショップ より引用

ネットプリント検討...断念😅

ネットプリントサービスで宛名印刷サービスと典礼用私製はがきを選べるかなぁ?とネット検索です😎

セブンイレブン印刷サービス

年賀状印刷|【2023年卯年】セブンイレブン年賀状印刷 では無く、喪中ハガキ印刷|近くて便利セブンイレブン がありました。宛名印刷もできますが、「喪中ハガキサービス」はサービス側で用意された定番デザインでしか作成できず、自分で作成した画像(はがき裏面)をアップロード印刷するのはプリント代行サービス|年賀状印刷|【2023年卯年】セブンイレブン年賀状印刷 と言うのがあるのですが、電話して聞くとプリント代行サービスのはがきは「年賀状はがき」のみとのこと...残念🤔

ちなみに喪中ハガキサービスの郵便はがきは「胡蝶蘭」になるようです。

通常はがき 胡蝶蘭 インクジェット紙(63円)|郵便局のネットショップ より引用

筆王年賀状サービス

年賀状ソフト「筆王」にネット印刷機能があるのでチェックです😎

「印刷の注文」タブをクリックすると「ネットプリント」と「セブンイレブンコンビニプリント」が選べるようです。「セブンイレブンコンビニプリント」は宛名印刷が出来ないので、宛名印刷対応の「ネットプリント」を試して見ます。

私製はがきは、できませんでしたぁ...残念🤔

郵便局の総合印刷サービス

喪中はがき印刷|郵便局の総合印刷サービス もあり、宛名印刷|年賀状印刷・喪中はがき印刷なら郵便局の総合印刷サービス もあるのですが、自作の裏面画像データをアップロードできる「データ入稿」はありましたが、私製はがきは選べません...当然ですかぁ😅

ネットプリント断念😅

残念ながら、今回はネットプリント断念、自宅プリントです。
お義姉さんも喪中はがき裏面80枚印刷して欲しいとのことなので、うちが45枚、義弟さん14枚として139枚はあるので、インクを買って自宅プリントでも割安になりそうです。

典礼用私製はがきを選ぶ

取り急ぎ近くの電機屋さん「ヤマダ」「コジマ」「ノジマ」を回って典礼用私製はがきを必要量揃えました。余り在庫しないのかこの時期、売れてしまうのか...余り無くて困りました😅

エレコム「喪中・典礼用はがき」とFUJIFILM「典礼用はがき」は郵便番号枠がグレーです
枚数が足らなかったので郵便番号枠が無いコクヨ「はがきサイズ」裏表白地を購入しました。

近所の「ヤマダ」には「典礼用はがき」はありませんでしたので、「コジマ」でFUJIFILM「典礼用はがき」50枚入り473円とコクヨ「はがきサイズ」裏表白地50枚入598円を購入し、「ノジマ」でエレコム「喪中・典礼用はがき」50枚入り672円を購入しました。

出したい日にちまでに余裕があればネットショップの方が在庫があって安そうですネェ😎

エレコム 喪中はがき

郵便番号枠はグレーで表面に差出し人の郵便番号枠がありません。裏面に差出し人住所をを記載する場合はこちらが良いですネ。

FUJIFILM 典礼用はがき

郵便番号枠はグレーでに差出し人の郵便番号枠があります。表面に差出し人住所を記載する場合はこちらが良いです。

プリンター🖨インク購入

ブラザー純正インク 4色パック LC3111-4PK を4,340円でコジマで購入して来ました。

自宅プリント

久しぶりにプリンターに電源を入れました。使わないつもりで10ヶ月程、電源コードも外していたので、定期ノズルクリーニングが全くされてません😎

ノズルチェックをかけるとやはり、4色のうち3色がノズルが詰まってうまく出ていません

ノズルクリーニングをかけて、ノズルチェックを繰り返します。

M:マゼンタ、C:シアンの新品を入れて、ノズルクリーニングをかけると、インクがどんどん減っていき、BK:ブラックも新品を入れて、結構あったY:イエローも無くなったので新品を入れ、ノズルクリーニングを繰り返しました。

ノズルクリーニングを8回やって、やっとノズルの詰まりが直りました
はがきの印刷140枚程あるけど、インクが保つかなぁ🤔

...

何とか、はがき印刷完了しましたインク残量も10%程減っただけでした。
インクジェットプリンターはこれがもったいないですネぇ😅
実際の印刷よりも、ノズルクリーニングでインクをほとんど、今回は40%も使ってしまったぁ🤔
ノズルクリーニング溶液カートリッジみたいなものをメーカーで用意してくれると良いですネェ...

自宅印刷とネットプリントのコスト比較

今回はお義姉さん達の印刷も依頼され、139枚印刷したので単価的には郵便代を除いて 64.5円/枚 でしたが、自宅分45枚のみであると時間的余裕があってネット購入でインク・私製はがき単価を下げても、161.5円/枚ですネ🤔

4年前に買ったプリンターも特価品のとても安いインクジェットプリンターだったのでのですが、それでも枚数が少ないとネットプリントの方が安いです。

まとめ

自宅分だけで年賀はがき・喪中はがきを印刷する場合はネットプリントの方がお安く済みます😎

やはり、SlowSecondLifeで年賀状も枚数を絞って少なくなりましたので、年賀状もネットプリントですかネェ。

我が家のプリンターは4年間使っていますが、スキャナー機能は故障しているのでプリンター単機能になっています。
スキャナーは別途、コンパクトタイプのシートフィーダー付きがあるので、PDF化はそちらの方が早く、プリンターをまた買うにしてももう単機能で良いです。

単機能プリンターで、これくらい安ければ(4500円〜7,000円)、自宅プリントとネットプリントと同等単価になりますが...
今後さらに枚数が減ればやはりネットプリントです😎