ちびちび焼酎ホッピー割り百均計量カップでアルコール量コントロール、飲み残しにビアボール再栓キャップぴったしでした
ビール好きでビールばかり飲んで居て、足の親指が痛くなってからは痛風予防にホッピー好きになりました。
今はビールと焼酎ホッピー割りを半々で楽しんで居ます。足の親指も痛くないです。
目次
アルコール量に注意した飲み方
SlowSecondLifeを健康的に永く飲酒を楽しむ為、1日に飲んだアルコール量を記録して注意して居ます。
では適度なアルコール量とは...
節度ある適度な飲酒としては、1日平均純アルコールで約20g程度である。1日当たり平均純アルコールで約60gを越える多量飲酒者を減少させることを目標とする。
アルコール|厚生労働省 より引用
アルコール量の計算方法
純アルコール量(g) = 飲んだ酒の量(mL) × 酒のアルコール濃度(%) × 0.8(アルコールの比重)
例:500ml×5%(アルコール度数)×0.8(アルコール比重)=20g
アルコール量20gはビール500ml 1缶ですネ🤔
このところ飲んでいた量より、ずいぶん少ないのでアルコール量を記録しながら、減らして行こうと努力して居ます。
ホッピーで割る焼酎はキンミヤ焼酎が美味しいですネ。浅草好きだった息子に教えてもらいました。
ホッピー瓶には「おいしい秘訣」焼酎:ホッピー=1:5とあり、焼酎66ml:ホッピー1本330mlになります。焼酎66ml×25%×0.8 = アルコール量13.2g、アルコール度数は66ml×25%÷(66+330ml) = 4.2%、ちょっと物足りない感じ...
ホッピー1本330mlをジョッキで4杯で飲む時にホッピー82.5mlに焼酎27.5mlを入れると、ちょうど良い感じ、好みの濃さになりました。
ホッピー1本に焼酎110ml(27.5ml×4杯)×25%×0.8 = アルコール量22g、アルコール度数は110ml×25%÷(110+330ml) = 6.25% ちょっと強めです。
飲まないと眠られないので当面の目標はビール350ml 1缶と焼酎ホッピー割り1本でのアルコール量36gにして徐々に減らすように努力して居ます。
焼酎ホッピー割りはジョッキに入れる焼酎の量によってアルコール量が変動しますので適量をジョッキにマジックで線を書いて入れて居ましたが、ついドボドボっと入ってしまいます。
ドボドボ入れると毎回オーバーするので計量カップを買って見ました。
ジョッキ1杯にはキンミヤ焼酎25度を百均の🥛計量カップで27.5ml きちんと計って、ホッピー1/4本、82.5mlで割るようにしました。
ホッピーの炭酸抜け防止
ちびちび飲んで居るので夕方、ホッピー1本を開けて焼酎ホッピー割りを2杯飲んでホッピーを半分残して、夕食後、風呂上がりにまた残ったホッピー半分で焼酎ホッピー割り2杯を飲みます。
ホッピーの炭酸が抜け無いように引っ張って内側から締め付けるワイン用のキャップを使って居たのですが、ちょっと邪魔でした。2022年に新発売されたサントリービアボールに付属していた再栓キャップが、ちょうど、ぴったしでそれからずっと使ってます。お勧めです。
汚れて来たので替えようと思ったら...
「ビアボール」のパッケージをリニューアルして5月14日(火)から全国で新発売します。...従来のマキシキャップから再栓が可能なスクリューキャップに変更することで、付属の再栓キャップを廃止。
去年、パッケージリニューアルでスクリューキャップに変更になってしまったようです、残念。メルカリやYahoo!フリマなどでまだ出ているようですが...
ビールをちびちび飲んで飲み残し、ちょっとあとに飲む時にはカップ酒の蓋キャップをします。